乾燥肌・敏感肌に! ETVOS✨ 石鹸落ちミネラルコスメとセラミド美容液😊

マスク生活に加え、春は花粉や新たな環境へのストレス等で肌環境が悪化しやすい時期。

今回は、「肌をいたわりたいけど、そんなに時間もかけられないし、高いデパコスは買えない」という方におすすめの化粧品ブランドETVOSの商品の中から、ズボラちゃんが実際に使用し、良いと感じたものをレビューと一緒に紹介していきます✨

どれも肌に優しい処方なので、敏感肌さんや、夜勤でメイクをしている看護師さん等、肌への負担を少なくしたい方にとてもおすすめです! 忙しい女性やママさん面倒くさがりの女性でも毎日のスキンケアやメイクに取り入れやすいアイテムを選んでみたので、ぜひご覧ください!

Contents

ETVOS(エトヴォス)ってどんなブランド?

国産ミネラルファンデーションや、セラミドスキンケア製品を販売する化粧品会社。敏感肌や乾燥肌の方にも使いやすいラインナップが多く揃っています。成分がシンプルな構成なので、成分表を見るだけでどんな商品かわかりやすいと思います!余計なものを入れずに、根拠に基づいた「肌に良い成分」を配合した商品を販売しているのが特徴です。

ETVOS公式サイトで情報を確認したい方は、コチラから

肌がモチモチ♡乳液にもなるセラミド美容液

ポンプ式の容器 乳液っぽいテクスチャー

エトヴォス モイスチャライジングセラム [保湿美容液] 

商品リンク: エトヴォス:モイスチャライジングセラム

こちらはセラミドが入った医薬部外品美容液。ズボラちゃんの一番の愛用品♡♡ ズボラちゃんは化粧水のあとに使っています(*^-^*) 

【ズボラちゃんレビュー☆☆】

 美容液なのに、白くトロッとした乳液っぽいテクスチャー。肌に馴染むまでにあまり時間はかからず、べたつき感も少ない美容液。

 香りフェチのズボラちゃんにとって大事な項目、なんといっても香りがよい!!優しいラベンダーの癒しの香りが広がる…♡♡ そして付けた後に、肌が「もっちり」する感じ…♡ 個人的には、他のスキンケアではあまり感じたことのない感触! この、「いい香り」と「いい感触」があるので、仕事で疲れた日もご褒美感覚で使うことができ、疲れが少し癒されるような美容液(*^-^*)

 ただズボラちゃんのように、ケチって1プッシュを全顔に薄く塗っただけだと翌朝の肌は少しサラッとした感じなので、公式サイトが勧めるように2プッシュ使用し、必要に応じて乳液をプラスしてもOK。

良かったところ】

  • 医薬部外品で、肌に有効な成分が一定量以上含まれている
  • ヒト型セラミドが5種類入っており、肌が水分保持できる基盤を育ててくれる
  • 癒しのラベンダーの香りもっちり質感
  • お試しセット、30ml、50mlとサイズ展開がある
  • セラミド化粧品の中ではお手頃価格
  • ポンプ式の容器で必要な量を出しやすい!

  

少し残念なところ】

  • プチプラではない
  • 香り強いと感じる人や苦手と感じる人がいるかも

  

  

スキンケア成分たっぷりのフェイスパウダー♡

しっとりした細かいパウダー

エトヴォス ナイトミネラルファンデーション

商品リンク: エトヴォス:ナイトミネラルファンデーションC

こちらは、スキンケア機能を持ったパウダーで、「化粧下地」「仕上げ」「寝る前のスキンケア」としても使える万能品。ズボラちゃんは夜勤メイクの仕上げの時や、スキンケア後のべたつきを取る際に使用することが多いです☆

【ズボラちゃんレビュー☆☆】

左が多めに肌に乗せた状態。右のように均等に伸ばすと自然に馴染む♪

白くてすごくきめ細かい粉。ミネラル成分の「マイカ」が入っていることで、キラキラとしたパール感があり、肌に乗せるとツヤっとした自然なハイライト効果があります☆ 肌自体も少しトーンアップする感じで、ナチュラルなのに肌が綺麗に見える! ただ、通常のファンデーションのようにベージュの色味ではないので、カバー力はなし。肌に乗せると、パウダーとは思えないような「しっとり感」! スキンケア後にべたつきが気になる額に使うと、ほどよくさらさらに☆  汗や皮脂をしっかり吸着するパウダーを求めている方には向きませんが、普通のパウダーだと顔が乾燥してしまう方は、ピッタリな商品だと思うので1度使ってみてほしいです(*^-^*)

  

【良かったところ】

  • 自然なツヤ感トーンアップができる
  • ミネラルビタミンオーガニックオリーブオイルなどスキンケア成分が豊富
  • 色々な用途がありライフスタイルに合わせて使いやすい
  • 適度にべたつきを除去しつつしっとり感を保持できる
  • お試しサイズがある(お出かけにぴったり♪)

  

【少し残念なところ】

  • つけすぎるとラメ感が目立つ
  • 完璧な皮脂吸着効果を求める人には向かない
  • カバー力が無い

  

クレンジング不要!ミネラルファンデ☆

ズボラちゃんは、お試しサイズのパウダーファンデーションを2種類持っているので、それぞれ紹介していきます!どちらも石鹸で落とせます(*^-^*) 色味と質感の違うものを購入しているので、品選びの参考になればと思います(*^-^*)

①エトヴォス ディアミネラルファンデーション 

商品リンク: エトヴォス:ディアミネラルファンデーション

公式サイトによると、ツヤ感ファンデとのこと。実際に使ってみたところ、個人的にはセミマット、セミツヤに感じました。パウダーなのに乾燥する感じはなく、しっとり感のあるお粉色ムラを自然に補正してくれて使いやすい。ズボラちゃんはめちゃくちゃ汗っかきなので、仕事の時はこれだと崩れやすく使えず、普段は最強カバーファンデを使用します(-_-;) ただ、汗をかかないときであれば綺麗に仕上がるのでお気に入りのファンデです♡ SPF25 PA++と紫外線対策はできますが控えめなので、涼しい室内で過ごす場合や、午前・午後どちらかだけ人に会う用事があるとき、近くにさっと買い物に行くとき等に使っています☆

②エトヴォス マットスムースミネラルファンデーション

商品リンク: エトヴォス:マットスムースミネラルファンデーション

こちらはマットファンデーション。指で触った感じや肌にのせた感じはディアミネラルの方と大きな違いはなし。乾燥する感じはなく、ふんわりしっとりマット肌に仕上げることができます✨ 化粧持ちに関しても、ディアミネラルと比較してあまり優劣は感じませんでした。SPF30 PA++と少し紫外線対策効果がアップしているので、しみやしわ等の肌悩みを抱える方は、こちらの方がいいと思います!

2つの色味を比較すると…

左が#35 右が#20

#35と#20で比較すると、容器に入っている色味は違いがわかりにくいですが、肌にのせると、#35はオレンジ感のある健康的な肌色、#20は少し黄色味のある明るい肌色であることがわかります。肌の上で広げていくとズボラちゃんはどちらも違和感なく使えます! 個人的な使い分けとしては、肌のくすみが気になるときには明るい色を、生理で血色悪くみえるときにはオレンジがかっている方を使っています☆

  

  

ファンデーション2種のまとめ!

【良かったところ】

  • クレンジング不要!石鹸で手軽に落とせる♡
  • しっとり感のある綺麗な肌に仕上がる!
  • 自分に合った質感や色味を選べる
  • スキンケアをしながらメイク、紫外線対策ができる!
  • お試しサイズはお泊りやお直しに使いやすいサイズ

  

【少し残念なところ】

  • 汗や湿気、擦れにはそこまで強くない
  • 紫外線対策効果はやや弱め

  

まとめ

肌に優しい成分で作られた「ETVOS」の化粧品。春は、花粉症などの影響もあり体調や肌の調子を崩しやすく、転職・異動などのストレスのかかるイベントも多いので、肌トラブルが増えやすい時期。敏感肌に傾く前に、こちらの化粧品で予防するのも良いと思います!スキンケア感覚で癒されながら使える商品ばかりなので、ぜひチェックしてみてください♪

 

公式サイト:ETVOS



  

  

スキンケアをお探しの方は、こちらの記事もおすすめです♪ETVOSのスキンケアや、コスメデコルテのシートマスクを紹介しています(*^-^*)

ETVOS✨ モイスチャライジング セラム・ローション 買ってみた! – 看護師ズボラちゃんのメイク日記

KOSE 「医療従事者応援」プレゼントコスメを紹介! – 看護師ズボラちゃんのメイク日記

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA